脳はどのように美を感じ美を創造するのか

一般社団法人応用脳科学コンソーシアム 2022年度キックオフシンポジウム

概要

開催日時

2022年5月11日( 水) 13:00~16:00

開催場所

Web方式(zoom)

参加費

無料

主催

一般社団法人応用脳科学コンソーシアム
(Consortium for Applied Neuroscience; CAN)

後援

日本神経科学学会
(The Japan Neuroscience Society)

定員

700名 (先着順)

プログラム

13:00~13:05 開会挨拶 研究者の立場から 柳田 敏雄 代表理事・会長

13:05~13:10 開会挨拶 産業界の立場から 岩本 敏男 代表理事・理事長

13:10~13:40 2021年度の活動成果と2022年度の活動計画 萩原 一平 理事・事務局長

13:40~14:40  基調講演 “ kawaii が創る未来と脳” 増田 セバスチャン氏(アーティスト)

14:40~14:50  ショートブレイク(2022年度応用脳科学アカデミーカリキュラム紹介)

14:50~15:50 パネル討論 “kawaii が社会を変える、ビジネスを創る~脳から考えるkawaii とWell-being ~”

        増田セバスチャン氏 × 石津智大先生(神経美学研究者・関西大)× 茨木拓也氏(コンサルタント)

        ファシリテーター:萩原一平

15 : 50 ~16:00 閉会挨拶

登壇者プロフィール

増田 セバスチャン氏 Sebastian Masuda

アーティスト

一貫した独特な色彩感覚からアート、ファッション、エンターテインメントの垣根を越えて作品を制作している。1990 年代前半より演劇や現代美術に関わり、1995 年に表現の場としてSensational Kawaiiをコンセプトにしたショップ「6%DOKIDOKI」を原宿にオープン。2011年、きゃりーぱみゅぱみゅの「PONPONPON」 のミュージックビデオの美術で世界的に注目を集め、「KAWAII MONSTER CAFE」、サンリオピューロランド「ミラクルギフトパレード」など、世界に日本の Kawaii 文化が広く知られるきっかけを作った。2014年 ニューヨークでの初個展「Colorful Rebellion ‒ Seventh Nightmare-」を皮切りに海外での活動を本格化。平成29年度文化庁文化交流使に任命された際は、オランダに滞在しながらの作品制作や、南アフリカ、ブラジル、ボリビア、アンゴラにて講演とワークショップを開催し、帰国後の2019年にアート教育を支援するNPO法人HELI(X)UMを立ち上げる。2022年から拠点をニューヨークに移して活動を展開。

石津 智大氏 Tomohiro Ishizu

関西大学文学部心理学専修 教授

神経美学の世界的権威であるセミール・ゼキ 教授(ロンドン大学神経生物学)に10 年以上師事し2020年に帰国。芸術的活動(作品の知覚、表現技法、価値づけ、芸術的創造性など)と認知プロセスとの関係、感性的な体験(美醜、感動、崇高など)と脳のはたらきとの関係を、 実験心理学と認知神経科学の手法により研究。また、基礎的な感性科学の実社会への貢献・応用(アートによる高齢者施設のウェルネス改善、臨床応用など)について取り組む。

茨木 拓也氏 Takuya Ibaraki

株式会社 NTT データ経営研究所 ニューロイノベーションユニット

アソシエイトパートナー

VIE STYLE株式会社  Chief Neuro Technology Officer 

神経科学を基軸とした新規事業の創生や研究開発の支援に多数従事。分野は製造業を中心に、 医療、ヘルスケア、広告、Web、人事、金融と多岐にわたる。