2025年度コンソーシアム入会申込について

 応用脳科学コンソーシアム(CAN)では、自社単独の研究や共同研究と比較して、多くのメリットを享受することが可能です。
 さらにCANでは、R&D研究会のプロジェクトマネジメント、アカデミーの講義カリキュラム・講師の選定、コミュニケーションネットワークの構築・維持管理を全て事務局である一般社団法人応用脳科学コンソーシアムが担うため、ご参加頂く企業や研究者の方々には研究活動、事業開発活動に専念して頂けます。

会員種別一覧

各会員が参加できるコンテンツ*1、2、3

会員種別対象R&D研究会SIGアカデミー
参加*4
特別会員法人
R&D研究会員法人
プレミアム会員法人×
スタンダード会員法人×~5名
個人会員個人××
学生会員個人××
協賛会員法人~5名
連携会員公益団体など×××

◎:無制限に選択可能、 〇:個別に選択、 ×:参加不可、 △:共催可能

  1. 会員規約は「会員規約」をご覧ください。
  2. ここに記載のコンテンツの他、全会員様に「最新脳科学ニュース」「脳科学関連の各種イベント案内」の配信およびCANウェブサイトに開設の「ナレッジベース」(要利用登録・無料)のアクセス権を提供しております。
  3. 個人会員および学生会員を除く会員企業様が主催・共催するセミナー等のイベントの告知をCANメルマガに掲載することが可能です(一定条件あり)。詳細はこちらをご確認ください。
  4. 2025年度は全講義オンデマンド配信となります。

特別会員(対象:法人様)

  • 参加料金(税込価格):入会金110,000円、年会費550,000円、R&D研究会参加費2,750,000円+実験費(各R&D研究会により異なります。)
  • すべてのコンテンツ(R&D研究会、SIG、アカデミー各講義)に参加いただけます。また、複数のR&D研究会に参加される場合、優待価格が適用されます。
  • 脳モデル開発ユニットに参加される特別会員様が複数の研究会に参加する場合、参加費は免除となります(実験費用は要)。

R&D研究会員(対象:法人様)

  • 参加料金(税込価格):入会金110,000円、年会費550,000円、R&D研究会参加費1,100,000円(1研究会当たり)+実験費(各R&D研究会により異なります。)
  • ご関心のあるR&D研究会、すべてのSIGおよびアカデミー各講義に参加いただけます。
  • 特定の研究会にフォーカスしたい企業様におすすめです。

プレミアム会員(対象:法人様)

  • 参加料金(税込価格):入会金110,000円、年会費550,000円
  • すべてのSIGに最大3名まで参加可能です。
  • アカデミー各講義に参加可能です。
  • 幅広く脳科学の知見を習得し、事業応用のシーズを見つけたい企業様におすすめです。

スタンダード会員(対象:法人様)

  • 参加料金(税込価格):入会金55,000円、年会費110,000円
  • いずれか1つのSIGに最大3名まで参加可能です。他のSIGには110,000円(税込)/SIG(最大2名)で追加参加いただくことができます。
  • アカデミー講義は最大5名までコマ数の制限なく受講可能です(参加SIGを追加された場合、当該SIG参加者もコマ数の制限なく受講可能です)。
  • 法人会員として最もベーシックな会員です。初めて、脳科学を自社事業に応用しようと検討している企業様におすすめです。

個人会員(対象:個人の方)

  • 参加料金(税込価格):入会金無し、年会費33,000円
  • 参加料金は、原則、クレジットカードまたはPaypay払いとなります(ご要望に応じ、別途、領収書を発行いたします)。
  • アカデミー講義を1講義当たり3,300円/1名にて受講可能です。
  • 個人で興味のあるアカデミー講義を選択的に受講したい方におすすめです。

学生会員(対象:学生様)

  • 入会時、大学・学術研究機関に所属することを証明する書類の写しのご提出が必要です。
  • CANご登録に当たっては、ご所属の大学・学術機関のドメイン名のメールアドレスのご利用が必要です。
  • 参加料金(税込価格):入会金無し、年会費5,500円
  • アカデミー講義を1コマ当たり1,100円/1名にて受講可能です。
  • 脳科学に関心があり、アカデミーの講義を割引価格で受講したい大学・研究機関に所属する学生(学部、修士課程・博士課程)、ポスドクの方におすすめです。

協賛会員(対象:法人様)

  • CAN事務局が承認する、CANの活動に賛同し自らの有する技術、ノウハウ等を提供することにより研究会、SIG等の活動に貢献でき、別途定める協賛会員規約を遵守していただける法人様が対象となります。
  • 参加料金(税込価格):入会金110,000円、年会費110,000円/口
  • 資本金1億円以上の法人様は原則、2口以上のお支払いをお願い申し上げます。
  • 事務局の承認を得たうえで、R&D研究会やSIG等をCANと共催で組成できます。
  • 5名までコマ数の制限なくアカデミー講義を受講いただけます。
  • ニューロテック、AI、データサイエンス等の専門家集団、ベンチャー企業におすすめです。

連携会員(対象:公益団体など)

  • CAN事務局が承認する、CANの活動に賛同する任意団体、NPO法人、社団法人、その他公益に資する団体様が対象となります。
  • 参加料金(税込価格):入会金なし、年会費なし
  • CAN事務局との協議により、CAN活動と連携することができます。

注意

■ 期中に会員種別を変更(ランクアップ)される場合、入会金の差額をお支払いいただきます。
■ また、一旦お支払いただいた費用は返却いたしません。ご了承ください。

入会申し込み

  • 法人様用の会員としてご入会希望の方は、以下より「会員規約」および「個人情報保護方針」をご一読のうえ、同ページから「入会(法人)申込へ」に進んでください。
  • 個人会員または学生会員として入会希望の方は、以下より「会員規約」および「個人情報保護方針」をご一読のうえ、「個人・学生会員入会申込へ」に進んでください(クレジットカードまたはPayPay決済となります)。